こんな物使ってました
今回の業務で面白いものを見かけました。
一つは卓球台の高さ増しに使う部材。
開票する際、卓球台では少々高さが低く作業中に腰を痛めてしまうので、
10cmほどかさ上げするものを卓球台の足の下に置いていました。
これは役所が作成したそうです。
二つ目は、折り畳み式テーブルの足が伸縮するというもの。 本来は高さ70cm程のものが大半なのですが、
やはり卓球台同様、作業する上で腰を痛めてしまうので高さを変える必要があります。
そこに登場したのが足伸縮タイプのテーブルです。
開票所の設営撤去をともに作業して頂いた会社様が用意したもので、
テーブルの足が折り畳みテントの足のような作り。
4つ穴があり、一つ上げる毎に10cm高くできる仕様でした。 |